ニュースバナー

DNAKE会長が「第20回世界ビジネスリーダーズ・ラウンドテーブル」に招待される

2021年9月8日

2021年9月7日、「第20回世界ビジネスリーダーズ・ラウンドテーブル中国国際貿易促進委員会と中国(厦門)国際貿易投資交易会組織委員会が共催する「人工知能(AI)産業発展フォーラム」が、厦門国際会議展示センターで開催されました。第21回中国国際貿易投資交易会(CIFIT)の開幕を前に、DNAKEの苗国東会長が同会議に招待されました。CIFITは現在、中国で唯一、二国間投資の促進を目的とした国際投資促進イベントであり、世界展示会産業協会(GAI)が公認する世界最大の投資イベントでもあります。中国に駐在する各国の大使館や領事館の代表者、国際経済貿易組織の代表者、百度、華為、iFLYTEKなどの有力企業の代表者が一堂に会し、人工知能(AI)産業の発展動向について話し合いました。

2

DNAKEのミャオ・グオドン会長(右から4人目)は、20th世界ビジネスリーダーズ・ラウンドテーブル

1

01/視点:AIが多くの産業を支援

近年、AI産業は急速な発展に伴い、様々な産業にも大きな力を与えています。円卓会議では、苗国東氏をはじめとする様々な代表者やビジネスリーダーが、AI技術と産業の深化、推進・応用、革新的発展といったデジタル経済の新たなビジネス形態やモデルに焦点を当て、持続的な経済成長を育み促進する新たな原動力や推進力といったテーマについて意見交換を行いました。

3

[会議会場]

「AIをめぐる産業チェーンとエコシステムチェーンの統合競争は、スマートハードウェアサプライヤーにとって主戦場となっています。技術、アプリケーション、シナリオの徹底的なイノベーションは、産業チェーンの上流と下流に変革の力をもたらし、スマート端末への新技術の応用を牽引します」と、ミャオ氏は「人工知能による産業の高度化の加速」に関する議論の中で述べた。

DNAKEは16年間の着実な発展の中で、常に様々な産業とAIのエコシステム融合を模索してきました。アルゴリズムとコンピューティング能力のアップグレードと最適化により、顔認識や音声認識などのAI技術は、ビデオインターホン、スマートホーム、ナースコール、インテリジェント交通など、DNAKEの事業分野で広く活用されています。

5
[画像出典: インターネット]

AIが広く活用されている分野として、ビデオインターホンやホームオートメーションが挙げられます。例えば、顔認識技術をビデオインターホンと入退室管理システムに応用することで、スマートコミュニティにおける「顔認証による入退室管理」が可能になります。一方、音声認識技術はホームオートメーションの制御に応用されています。音声とセマンティック認識によるマンマシンインタラクションにより、照明、カーテン、エアコン、床暖房、換気扇、ホームセキュリティシステム、スマート家電などを簡単に制御できます。音声制御は、誰にとっても「安全、健康、利便性、快適」なインテリジェントな生活環境を提供します。 

4

【DNAKE会長 苗国東氏(右から3人目)が会談に出席】

02/ ビジョン:AIが多くの産業を支援

ミャオ氏は次のように述べています。「人工知能の健全な発展は、良好な政策環境、データリソース、インフラ、そして資本支援と切り離すことはできません。DNAKEは今後も、様々な産業における人工知能技術の応用をさらに深化させていきます。シナリオ体験、知覚、参加、サービスという理念に基づき、スマートコミュニティ、スマートホーム、スマート病院など、AIを活用したエコロジカルシナリオをさらに設計し、より良い生活の実現を目指します。」

卓越性への追求は初心への執着であり、AIの理解と習得は品質を基盤とした創造性であり、「イノベーションは止まらない」というディープラーニング精神の反映でもあります。DNAKEは、独自の研究開発の優位性を活かし、人工知能産業の継続的な発展を推進していきます。

お問い合わせ
お問い合わせ
弊社製品にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。詳細情報をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせいただくか、メッセージをお残しください。24時間以内に弊社担当者よりご連絡いたします。数日中に弊社担当者より返答がない場合は、正しく受信できなかった可能性がございますので、恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。